マガジンのカバー画像

"東京が変わる。そのために都政が変わる"

94
"東京が変わる。そのために都政が変わる" デジタルの力で都政の仕事を大きく転換し、都民サービスの飛躍的な向上を実現していく「都政の構造改革推進チーム」からの情報発信をピックアップ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「シン・トセイ」戦略 完成!貴重なご意見、ありがとうございました。

本日(3月30日)、2月から実施したパブリック・コメントのご意見などを踏まえ、都政の構造改革の実行戦略である「シン・トセイ」戦略が完成しました。 これまでも様々な改革の取組を紹介してきましたが、本戦略の完成を契機として、都政の変革に向けた取組をより一層推し進めていきます。 ※デジタルブックでご覧になりたい方はこちら 皆様からのご意見をご紹介 パブリック・コメントには、戦略全般に関するご意見や、「7つのコア・プロジェクト」「各局リーディング・プロジェクト」に関するご意見な

届出者の不便をなくす~下水道にもデジタルの波~

「シン・トセイ」戦略(案)のコア・プロジェクトの1つ、「ワンストップ・オンライン手続プロジェクト」では、都民・事業者の皆様があらゆる行政手続をいつでもどこでもオンラインで行える環境の実現を目指しています。 今回は、東京都下水道局で昨年11月に試行導入を開始した「排水設備計画届」等のデジタル化を推進する若きリーダー、施設管理部排水設備課の松澤公俊主任、松永圭右主事、佐々木徳朗主事の3人にオンラインでインタビューしました! 左から松永主事、松澤主任、佐々木主事。先日公開した副

都営地下鉄の車両の混雑予測を精緻にお知らせ!~開発までの道のりを聞く~

3月24日、東京都交通局は、都営地下鉄における平日全列車の車両別の混雑予測情報について、都営交通アプリでの提供を開始しました。 このアプリでは、これまでも、「列車別」の混雑予測を提供していましたが、これに加え、車両の重量データを活用することで、「何号車が空いているか」など、より精緻に混雑予測情報を提供することが可能となりました。 この機会に、このアプリをダウンロードしてみてください! (下記の画像をクリックすると、アプリのダウンロードページに移ります) 官民連携チームで

副知事と若手職員が都政の構造改革を語り合った!(後編)

デジタル化に取り組む若手職員と、武市・宮坂両副知事による、オンライン意見交換会。前編に引き続き、ディスカッションの模様をお届けします。 参加者一覧(五十音順): 金子楓 主任(オリンピック・パラリンピック準備局 総務部 企画計理課) 川原知哉 主任(教育庁 総務部 教育政策課) 佐々木徳朗 主事(下水道局 施設管理部 排水設備課 排水設備担当) 下間梨絵 主任(下水道局 総務部 総務課) 堤佑城 主任(財務局 主計部 財政課) 松澤公俊 主任(下水道局 施設管理部 排水設備

「東京都のオープンデータをもっと活用してもらいたい!」行政データ活用促進のポイントとは?

2月16日、官民が一堂に会してオープンデータの推進に関するディスカッションを行う「東京都オープンデータ・ラウンドテーブル」(以下「ラウンドテーブル」)を初めて開催しました! この取組は、行政が保有するデータ(※)の活用を希望する民間企業等からのニーズを直接聴取することで、行政のオープンデータ化の取組を促進していくとともに、行政データと民間データの組み合わせによる民間サービスの創出・深化につなげていくことを目的としています。 今回は、データの利活用に日々取り組まれている3名

副知事と若手職員が都政の構造改革を語り合った!(前編)

都政の構造改革が始まって約半年。これまで取り上げてきたように、都庁内でさまざまな変化が生まれつつあります。 各現場では、デジタルネイティブ世代である若手職員が、次々と具体的な改革の実践に取り組もうとしています。 そうした若手職員と都のDXの陣頭指揮を執る副知事が直接コミュニケーションできる機会を設けたら、どんな化学反応が生まれるか――。 そんな発想から、都のデジタル化について組織や職層の壁を越えて語り合うオンライン意見交換会を実施しました。この模様を2回に分けてお届けし