マガジンのカバー画像

東京 i CDC - 新型コロナウイルス感染症対策

98
感染症に関する政策立案、危機管理、調査・分析、情報収集・発信など、効果的な感染症対策を一体的に担う常設の司令塔として、新たな拠点となる「東京 i CDC」からの情報発信をピックア… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

専門家ボードのメンバーはどんな人?⑰ (検査・診断チーム 柳原 克紀先生)

こんにちは。東京iCDCの事務局です。 東京iCDCの専門家ボードに参画いただいている先生方を順番に紹介していきます。 17回目は、検査・診断チームの柳原 克紀(やなぎはら かつのり)先生です。 ―Q 最初に自己紹介をお願いします。 長崎大学病院検査部の柳原克紀と申します。この度、東京iCDC専門家ボードの検査・診断チームの一員にご指名いただき、ありがとうございます。 私は、感染症、特に呼吸器感染症を専門として、病態解析や治療薬の開発に取り組んできました。なかでも新しい検

専門家ボードのメンバーはどんな人?⑯(研究開発チーム 井上 豪先生)

こんにちは。東京iCDCの事務局です。 東京iCDCの専門家ボードに参画いただいている先生方を順番に紹介していきます。 16回目は、研究開発チームの井上 豪(いのうえ つよし)先生です。 ―Q 最初に自己紹介をお願いします。 大阪大学薬学研究科の井上 豪(いのうえ つよし)と申します。この度、東京iCDC専門家ボードの研究開発チームの一員に加えて頂きました。 私は、創薬標的タンパク質の構造を原子レベルで解析し、創薬に役立てるための研究を専門としていますが、2015年にMA

ホテル療養になったら。ホテルでの生活をまとめてみました!

こんにちは。東京iCDCの事務局です。今回は宿泊施設での療養をまとめてみました。 新型コロナウイルス感染症の方々のうち、「入院治療の必要がない軽症者や無症状者の方」については、大切なご家族やお友達等に感染させないよう、また、症状の急変に速やかに対応できるよう、東京都が用意したホテルなどにおいて宿泊療養をお願いしています。 今回は、もし御自身が「宿泊療養」となった場合のサポート体制などをご紹介します。 療養先の決定 新型コロナの検査で陽性となった場合、保健所が、症状や基礎疾

専門家ボードのメンバーはどんな人?⑮(研究開発チーム 大毛 宏喜先生)

こんにちは。東京iCDCの事務局です。 東京iCDCの専門家ボードに参画いただいている先生方を順番に紹介していきます。 15回目は、研究開発チームの大毛 宏喜(おおげ ひろき)先生です。 ―Q 最初に自己紹介をお願いします。 広島大学病院で感染症診療と院内感染対策をしています。 病院にはウイルスや細菌が住み着いて、院内感染の原因になることがあります。病院内を綺麗にする方法は、これまで手作業による拭き掃除に頼ってきました。こんなに医療が進歩したのに、掃除の方法だけは昔から

新型コロナに感染した20代・30代からのメッセージ ~同年代のあなたに~

こんにちは、東京iCDC事務局です。 今回は、新型コロナに感染し、この緊急事態宣言期間中に療養された方からのメッセージをお届けします。 20代・30代の方々は活動が活発であり、タイトル画面のグラフが示すように、いつ感染したか分からないという方も多くいます。 もちろん多くの方が、日頃からマスクの着用やこまめな手洗いなど、基本的な感染対策をしていることでしょう。 それでも、盛んに活動すれば感染リスクは高まります。 同年代の声を参考に、今一度、ご自身の感染対策を見直す機会としてい

あなたはどう思いますか?:新型コロナに関する都民意識アンケートを実施しました(後編)

こんにちは。東京iCDCリスコミチームです。 緊急事態宣言下での都民意識アンケートの結果報告の後編です。 前編の報告では、宣言期間中に、多くの都民が基本的な感染予防対策を励行していることをお示ししました。 「あなたはどう思いますか?:新型コロナに関する都民意識アンケートを実施しました(前編)」はこちら では、宣言が解除されたら、都民のみなさんの行動はどうなるのでしょうか。 アンケートでは、「緊急事態宣言が解除されたあと、解除前とくらべてあなたの生活や行動がどうなると思いま

あなたはどう思いますか?:新型コロナに関する都民意識アンケートを実施しました(前編)

こんにちは。東京iCDCリスコミチームです。 2回目の緊急事態宣言が発出されて2ヶ月近くが経ちました。 宣言下で都民のみなさんは、新型コロナに対してどのような意識を持ち、どのような対策をとっているのでしょう。その実態を把握するため、アンケート調査を実施しました。結果を前編・後編に分けてお伝えします。 調査は東京都在住の20代~70代の男女を対象とし、2021年2月10日~13日の期間に実施しました。有効回収票数は5,410です。 回答者の性別、年代、職業などの基本属性につい