#国際金融

新たに都内に進出いただける、グリーンファイナンスに取り組む外国企業(資産運用・Fintech)の募集を開始しました~最大5社に対し、最大5,000万円を補助~
皆さんこんにちは。 今年度からの新規事業である「グリーンファイナンス外国企業進出支援事業」の支援対象となる企業の募集を開始しました。 都が展開をしている事業内容の一端を御理解いただければ幸いです。 ○ グリーンファイナンス外国企業進出支援事業とは? 東京都は、ポスト・コロナを見据えながら、気候変動対策を推し進め、経済・社会の持続可能な復興を目指す「サステナブル・リカバリー」を推進し、これを確かなものとするために、未来に向けた投資であるグリーンファイナンスの更なる普及、マー
スキ
9

「Tokyo Green Finance Initiative(TGFI)~グリーンファイナンス発展に向けた提言~」の英語版を公表しました!
みなさん、こんにちは! 今回は「Tokyo Green Finance Initiative(TGFI)」について投稿します。 7月6日の記事でご紹介したとおり、グリーンファイナンスの発展を図るため、まずは東京都が英語での情報発信に取り組むべく、取りまとめられた提言の英語版概要を公表したところです。 そしてこのたび、提言全文の英語版も作成いたしましたので、ぜひご覧ください! ”Tokyo Green Finance Initiative(TGFI): Proposals
スキ
17

「ミドル・バックオフィス業務の外部委託費用等」に係る補助金 認定受託者等及び認定新興資産運用業者等(認定EM等)の募集について
東京都では、「国際金融都市・東京」構想において取組の一つとして掲げている「資産運用業者の体制構築に向けた支援」の具体的取組として、「ミドル・バックオフィス業務の外部委託費用等」に係る補助金を創設しています。この度、認定受託者等※1及び認定新興資産運用業者等(認定EM等)※2を下記のとおり募集しております。 ※1 認定受託者等:資産運用業に関するミドル・バックオフィス業務の受託者等で東京都が認定した信託銀行・システム会社等 ※2 認定EM等:新興資産運用業者又は海外から新規に
スキ
7