東京都庁

東京都戦略広報課が管理する東京都公式noteアカウントです。

東京都庁

東京都戦略広報課が管理する東京都公式noteアカウントです。

マガジン

  • 東京都マガジン

    東京都庁関連のnoteをまとめています。

  • スマート東京の推進

    「スマート東京の推進」や5Gを担当している 東京都デジタルサービス推進課とネットワーク推進課からの情報発信をピックアップしています。

  • 東京都戦略広報課

    東京都戦略広報課発信。メジャーな都政からふだんあまり知られていない、地道に行っている都政、ほかに東京ならではの産業や文化などもご紹介します。

  • 世界に冠たる「国際金融都市・東京」の実現へ

    東京都国際金融都市担当のnoteをまとめています。

  • "東京が変わる。そのために都政が変わる"

    "東京が変わる。そのために都政が変わる" デジタルの力で都政の仕事を大きく転換し、都民サービスの飛躍的な向上を実現していく「都政の構造改革推進チーム」からの情報発信をピックアップしています。

リンク

最近の記事

データ・先端技術を活用した都市のスマート化を進める!~データ連携・活用促進プロジェクトの取組について~

 皆さんこんにちは!スマートシティ・データ連携担当です。  東京都は、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出す「スマート東京」の実現に向け、データや先端技術を活用したサービスの都市実装を推進しています。  今回は、こうした取組の中から、データ連携・活用促進プロジェクトについてご紹介します。 1 データ連携・活用促進プロジェクトの概要 都はこれまで、都心部や西新宿などを「スマート東京」の先行実施エリアとして、都市OS※の構築など都市のスマート化に取り組んできました。  この

  • スマートポールのサイネージを活用した情報発信をご紹介

     皆さんこんにちは!つながる東京推進担当です。東京都では、通信環境の整備に向けて、5Gアンテナ基地局、高速Wi-Fi、AIカメラセンサー等の様々な機能を備えたスマートポールを、これまでに西新宿エリアや赤坂エリアに設置してきました。  今回は、このスマートポールの機能の一つであるサイネージを活用し、都民や来街者に対してどのような情報発信をしているのか、具体的な事例を交えながらご紹介いたします。 サイネージで発信している情報 スマートポールのサイネージでは、リアルタイムで発信さ

  • 子供向けデジタル体験向上プロジェクト「くりらぼ」令和6年度の申込みを開始しました!

     令和5年度から開始した「子供向けデジタル体験向上プロジェクト」。  今回は、令和5年度の取組結果と令和6年度の取組内容について、デジタル共生推進担当からお知らせします。 ■とうきょうこどもクリエイティブラボ(くりらぼ) とうきょうこどもクリエイティブラボは、東京の未来を担う小中学生が、デジタルツールを使って作りたいものを考え、仲間と一緒に作り、遊び、試行錯誤することで学び成長する「デジタル創作体験」の機会を創出するプロジェクトです。  このたび、子供たちに親しみを持っても

    • 都レンジャーから多摩のおすすめゲットした

      戦略広報課です。 前回から多摩の都レンジャーを紹介しています。 今回は自然のプロフェッショナルでもある都レンジャー赤塚淳一さんに多摩の自然公園の魅力と楽しみ方」を伺いました。 おすすめポイントいろいろ多摩の自然公園の良いところは ・東京のベットタウンから近く、公共交通機関だけで登山口まで行くことができる ・登山道もたくさんあってよく整備されている ・日帰り登山のバリエーションがとても豊か ・展望の良い山が多い 多摩地域は地理的に日本のちょうど中心。日本百名山の 3 分の 1

    データ・先端技術を活用した都市のスマート化を進める!~データ連携・活用促進プロジェクトの取組について~

    マガジン

    • 東京都マガジン
      653本
    • スマート東京の推進
      176本
    • 東京都戦略広報課
      89本
    • 世界に冠たる「国際金融都市・東京」の実現へ
      126本
    • "東京が変わる。そのために都政が変わる"
      97本
    • 一緒に組み立てよう、これからの東京 (都民提案・大学提案)
      12本

    記事

    • 今後期待される低軌道衛星通信について

       皆さん、こんにちは!つながる東京推進課です。都では、あらゆる人、モノがいつでも、誰でも、どこでも、何があってもネットワークにつながる通信環境を目指しています。  今回は、「つながる東京」実現の重要な要素となる衛星通信をテーマに、近年注目されている「低軌道衛星」について、ご紹介させていただきます。 1.低軌道衛星と静止衛星① 低軌道衛星(Low Earth Orbit, LEO)  低軌道衛星(LEO)は、地球の周囲を低い軌道で回る人工衛星の集合体であり、高度約2,000

      多摩の山は任せて!

      戦略広報課です。 以前もこのnoteで紹介した都レンジャー。その第三弾です。 「都レンジャー」とは都の自然保護指導員の通称。 前回は小笠原で活動する様子を紹介しました。現在都レンジャーは小笠原に9名、そして多摩に16名います。(令和6年7月現在) 今回は東京の山々を担当している多摩の都レンジャーがどのような活動をしているのか、レンジャーの笠原天生さんにお話を伺いました。 とにかく山を歩く都内の自然豊かな場所には公園として指定されたエリアがあり、そこを「自然公園」と呼んでいま

      多摩の山は任せて!

    • 東京データプラットフォーム コミュニティイベントのご紹介

       みなさん、こんにちは!  本記事では、東京データプラットフォームについて、最新の情報をお知らせします。 1.東京データプラットフォームとは? 東京都は、官民の様々なデータの利活用を促進することを目的に、データ連携基盤「東京データプラットフォーム(以下「TDPF」という。)」を令和6年1月31日に稼働しました。  TDPFでは、GovTech東京と協働し、行政機関・民間企業・学術研究機関等の多様な主体とともに、データを利活用した新たなサービスの創出に向けて、日々様々な活動を

      東京データプラットフォーム コミュニティイベントのご紹介

      成長した作り手のステキな雑貨

      戦略広報課です。 障がいのある人が描く絵や作る作品には、ステキな味わいのあるものがあります。なので時々アールブリュット展(障害のある人の表現作品なども扱う展示)やそういった方々が作る雑貨のお店などにも行ったりします。 都庁都民広場にある「KURUMIRU」もそうしたコンセプトのお店です。近いので時々寄っては「何かあるかなあ」とチェックしに。(そして時々購入・・) 目黒区にある福祉施設「しいの実社」の商品もここで販売しています。 「しいの実社」では手織りのマフラーやスカーフ、裂

      成長した作り手のステキな雑貨

    • 御蔵島海底光ファイバーケーブルの陸揚用トンネル管路建設工事をご紹介します!

       こんにちは皆さん!島しょ通信担当です。  令和5年12月1日のnoteでは、御蔵島村の海底光ファイバーケーブル(以下、「海底光ケーブル」という。)について、更なる安定化・強靭化を目指して強靭化対策工事に着手していることをお伝えしました。  この強靭化対策工事は、皆様のご理解ご協力を頂き、おかげさまで順調に進んでいます。そして、今月からは、本工事のなかでもメインと言える、HDD工法によるトンネル工事を開始しました。今回のnoteでは、その概要をお伝えいたします。  12月1

      御蔵島海底光ファイバーケーブルの陸揚用トンネル管路建設工事をご紹介します!

    • デジタルの力で社会課題の解決に挑戦する「デジタル社会人材育成プログラム」の取組をご紹介します!

       みなさん、こんにちは!スマートシティ推進担当です。今回の記事では、「デジタル社会人材育成プログラム」について紹介します。  本プログラムでは、スマート東京先行実施エリアである西新宿をフィールドに、学生の皆様を対象としたデジタル講座やインターンシップ、 アイディアコンテストを実施します。   現在、今年度のデジタル講座の受講生を募集中です!募集締め切りは6月30日(日)ですので、ご興味をお持ちの方は、以下画像のリンクからぜひお申込みください!      それでは、プログラム

      デジタルの力で社会課題の解決に挑戦する「デジタル社会人材育成プログラム」の取組をご紹介します!

    • 英国シティ ロード・メイヤーとの会談の模様をご紹介!

      皆さんこんにちは! 今回のnoteでは、5/30に行った、シティ・オブ・ロンドンのロード・メイヤーと小池知事の会談の模様をご紹介します。 ■ シティ・オブ・ロンドンとは? いきなりですが、世界の金融街というと、皆さんはどの都市を思い浮かべますか? ロンドンやニューヨーク、という方が多いのではないでしょうか。 実はこの「ロンドンの金融街」というのは、この「シティ・オブ・ロンドン」というロンドンの一地区を指すことが一般的で、あの有名なセント・ポール大聖堂などがある、ロンドン

      英国シティ ロード・メイヤーとの会談の模様をご紹介!

    • 『Global Networking Night』を開催!

       皆さん、こんにちは!スマートシティ戦略担当です。  東京都では、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出し、都民が質の高い生活を送る「スマート東京」の実現に向け、多岐にわたる施策を展開しています。  今回、その一環として、東京ベイエリアで4月から5月にかけて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024」に関連するイベントとして、グローバル関係者と国内スマートシティ・プレーヤーの交流を深める「Global Networking Night」を、5月15日に豊洲の「ラ

    • 行政手続デジタル化 78.9%!オンラインでできる手続がどんどん増えています

      「行政手続」というと、役所の窓口に並んで対面でやり取りするイメージがありませんか? そのイメージが現在、大きく変わってきています。 東京都では、全行政手続のデジタル化を進めています。 これは、シン・トセイ戦略に掲げる「サービスデザイン徹底プロジェクト」の取組のひとつです。 これまで紙や対面などのアナログ形式でしかできなかった行政手続をデジタル化して、どの行政手続もオンラインで申請できるよう、行政手続デジタル化率100%達成(※)に向けて全庁的に取り組んでいます。 ※都の裁

      行政手続デジタル化 78.9%!オンラインでできる手続がどんどん増えています

    • 高周波数帯5Gとは?人が集まると携帯がつながらない!?東京都の具体的な取組と共に紹介します!

       皆さん、こんにちは!つながる東京推進課です。東京都では、「つながる東京」の早期実現に向け、4Gや5G、Wi-Fi、衛星など様々な通信手段をその特性に応じて適材適所で活用し、あらゆる人、モノがいつでも、誰でも、どこでも、何があってもネットワークにつながる通信環境を目指しています。  今回は、「つながる東京」実現の重要な要素である「高周波数帯5G」と、人が集まる場所では携帯がつながりにくくなる現象「パケ詰まり」(パケット詰まり)について、ご紹介します! ■高周波数帯5G(su

      高周波数帯5Gとは?人が集まると携帯がつながらない!?東京都の具体的な取組と共に紹介します!

    • あなたの手で東京を変えるチャンス!​締切迫る!5月31日まで!

      こんにちは!東京都の事業提案担当です!​ チャンスです。大きなチャンスなんです!あなたの気づき、アイデアが東京都の事業(仕事)になります!​ そう!事業提案制度です!​ この事業提案制度、なんと締切が迫っています。5月31日までです!​ 「あっ、忘れていた!」というあなた!​ 「今、初めて知った!」というあなた!​ まだ間に合います! 春といえば「都民提案」!​ みなさんのアイデアや気づきを都庁の仕事に=都民提案!5月31日までです!​皆さん、東京都にやってほしい取組が

      あなたの手で東京を変えるチャンス!​締切迫る!5月31日まで!

    • 都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

      こんにちは!「日常の気付きを事業にする!」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第5回をお送りします。 ご登場いただくのは、ご提案いただいた伊藤 沙季(いとう さき)さんと、都立目黒高校教諭 田中 啓太(たなか けいた)先生です。 都市のリノベーションを進め、魅了向上を伊藤さんは、「空き家活用支援事業」を提案してくれました。この事業は、空き家を有効活用と増加の抑制に向けて、都市のリノベーションを進めることで、都市の魅力向上を図っていく事業です。 伊藤さんの通われ

      都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。