#DX

【1/24(月)19時】「東京都デジタルサービス局のDX推進プロジェクト紹介」登壇者を紹介します!#HelloTokyo
東京都は、DX 推進をより加速させるため、デジタルに関する専門性と豊富な経験を有する方を公募しています。また、業務内容を理解いただくため、1月24日(月)に、現職のデジタルシフト推進担当課長がこれまでに行ったプロジェクトを紹介するオンラインイベントを開催します。 今回は、イベントに先立って、登壇予定のデジタルシフト推進担当課長3名をご紹介します! ① 近藤 弘忠 課長 2019年12月16日入庁 2022年1月現在、デジタルサービス局戦略部所属 「行政ではすべての人々

都知事杯オープンデータ・ハッカソン開催中:Final Stage(プレゼン決勝大会)は1/28(金)15時~オンライン開催!
昨年11月に告知した「都知事杯オープンデータ・ハッカソン」、現在、着々と進行中です。 本年1月15日(土)の13時から開催される参加者によるプレゼン大会「First Stage」はオンラインで開催します。(追記:終了しました) ◆参加URL:https://us02web.zoom.us/j/83929082980 【追記】最終プレゼン「Final Stage」は本年1月28日(金)15時からオンラインで開催します。「都知事杯」が授与される瞬間をぜひご覧ください! ◆参加

「行政のホームページにレコメンドは必要?」【#広報DX】東京都の新人が広報DXをやってみた結果(現在進行形)#3
東京都広報課デジタルポータルサイト担当です。皆様、ご意見募集アンケートご回答ありがとうございます。おかげさまで、8000件以上のアンケート回答をいただいております。参考になる情報も多く、とっても励みになっています。「みんな、オラに力を分けてくれ~!」 結果については後日、こちらのnoteでもご紹介し、皆様と一緒に考察していきたいと思います。 ●(今までの記事)【#広報DX】東京都の新人が広報DXをやってみた結果(現在進行形)マガジン⇒https://tokyo-metro

「ホームページデザイン バラバラ事件2」【#広報DX】東京都の新人が広報DXをやってみた結果(現在進行形)#2
東京都広報課デジタルポータルサイト担当です。 前回、初回にも関わらず大反響、どこから波及したのか、宮坂副知事にもツイートいただきました(恐縮です汗)。小さな一歩でしたが、意思あるところに道が開ける感・・・モチベーション爆アガりです!今回も、何が飛び出るかハラハラドキドキ(私の上司が)の内容でお届けします。 ●前回の記事⇒https://tokyo-metro.note.jp/n/n9cdd7035547e?magazine_key=m7455efe27b46 ●デジタルポ