マガジンのカバー画像

東京都戦略広報課

85
東京都戦略広報課発信。メジャーな都政からふだんあまり知られていない、地道に行っている都政、ほかに東京ならではの産業や文化などもご紹介します。
運営しているクリエイター

#レッドリスト

多摩の大事な橋なのです

戦略広報課です。 このnoteでは一見地味にみえる都政、でも都民のくらしに欠かせない都政もピックアップしていきたい、という気持ちがあります。(今日ははじめからマジメです) 約16年間という長い時間をかけて架け替えの工事をしている橋があります。その名は「関戸橋(せきどばし)」。 長い長い工事はじまり京王線聖蹟桜ヶ丘駅と京王線中河原駅の間に位置し、鎌倉街道が多摩川を渡るところに架かっています。多摩市と府中市を結ぶ、とても重要な橋です。通ったことがあれば「ずいぶん長く工事してるな

ヒナちゃん、元気に育ってね

広報広聴課です。 「下水道局の施設の上で絶滅危惧種の鳥の巣があるらしい」 「卵が孵ったりもしているようだ」 という情報を得まして、さっそく行ってみることにしました。 羽田空港そばにある森ケ崎水再生センター。この屋上にコアジサシという名前の鳥の営巣地があるのです。 コアジサシは漢字で書くと「小鯵刺」。海岸や川などの水辺に生息し、狙いをつけて水にダイビングして魚をとらえる様子からこの名前がつけられたと言われています。英語名はリトルターン。 このコアジサシを巡って官民連携のドラマが